 
     
     
  そのお悩みのすべて
          ほほえみ障害年⾦Labo が解決致します!
 
      障害年⾦(しょうがいねんきん)とは、国⺠年⾦法、厚⽣年⾦保険法等に基づき、疾病⼜は負傷(傷病)によって、所定の障害の状態になった者に対して⽀給される公的年⾦の総称である。
 
      事務所のサポート料⾦は下記です。
        ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
            着⼿⾦0円+成果報酬(①,②,③のいずれか、⾼い⾦額)
            ①年⾦の2ヶ⽉分(加算分を含む)相当額+税
            ②遡及された場合は①に加え、初回年⾦⼊⾦額の10%+税
            ③10万円(税込11万円)
            ※障害年⾦をもらうための条件の1つである「保険納付要件を満たしているか」の確認は無料で⾏います。
          
            着⼿⾦5万円(税込5.5万円)+成果報酬(①,②のいずれか、⾼い⾦額)
            ①年⾦の3ヶ⽉分(加算分を含む)相当額+税
            ②遡及された場合は①に加え、初回年⾦⼊⾦額の15%+税
          
            着⼿⾦5万円(税込5.5万円)+成果報酬(①,②のいずれか、⾼い⾦額)
            ①年⾦の3ヶ⽉分(加算分を含む)相当額+税
            ②遡及された場合は①に加え、初回年⾦⼊⾦額の20%+税
          
            着⼿⾦0円+成果報酬(①,②のいずれか、⾼い⾦額)
            ①年⾦の2ヶ⽉分(加算分を含む)相当額+税
            ②10万円(税込11万円)
          
            着⼿⾦0円+成果報酬(①,②のいずれか、⾼い⾦額)
            ①年⾦の1ヶ⽉分(加算分を含む)相当額+税
            ②5万円(税込5.5万円)
            事務⼿数料:1万円(税込1.1万円)
           
            ・申⽴書のチェックのみをご依頼されたい⽅ 1万円(税込1.1万円)〜
            ・病院訪問等 1万円(税込1.1万円)〜 ※⽬安3時間
          
(注)⼿続きの際に発⽣する郵送費・電話代・年⾦加⼊条件の確認調査等で経費がかかるため、実費相当分として事務⼿数料2万円(税込2.2万円)をいただきます。
 
            社会保険労務⼠の仕事は社会保険の⼿続きや給与計算、採⽤など幅広くあります。その中でも当事務所は障害年⾦に特化した専⾨社労⼠が対応いたします。
 
            当事務所は、⼟⽇祝もご相談が可能です。事前予約制ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
 
            病気やケガで1⼈では外出できないという⽅のために出張相談を⾏っております。ご⾃宅、最寄りの駅や、相談者様が落ち着けるカフェや施設などで相談を承ります。もちろんご家族からのご相談も⼤歓迎です。
 
            当事務所では、受給が決定してからのお⽀払いになります。
 
            病気やケガでお困りの⽅の⼒になりたいということから無料で個別相談を実施しております。
 
            当事務所のHPでは皆様に障害年⾦の情報をお届けするため定期的な更新を⾏っております。ぜひ御覧ください。
下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
社会保険労務士法人 
ほほえみ障害年⾦Labo